価格:
US$
45.32
読み込み中...
配送地域
プラグ:
if the goods arrival in 90 days,we will inform you by email!
Error appeared,Please try again later!
Q & A
ディスカッション
TOMTOPフォーラムはアイデア交換の場であり、ITエンジニアがディスカッションに参加するのを助けるコミュニティです。一方、TomTopカスタマーサービス(Tomtopカスタマーサービスアイコン付き)は、httpの連絡先と同じ機能でタイムリーに対応します ://www.tomtop.com/contacts
このフォーラムを全面的に開く総合評価:
4.8に基づいて 46 お客様の評価
ご感想が聞かせると、TOMTOPポイントが手に入れます。前5位はTOMTOPポイントが二倍になります。
レビューするBy Fireclawler
November 23, 2017
ワイヤレスのドアチャイムです。呼び出しボタン(子機)とチャイム(親機)に分かれています。 子機側には呼び出しボタンとLEDランプのみ。親機にはコンセントプラグ、音色調整ボタン、音量調整ボタンがついています。 基本的には親機をコンセントに挿すだけ、あとは子機のボタンを押せばチャイムが鳴ります。 子機側は送信時に一瞬LEDランプが点灯しますが子機には電池ボックスなどが見当たりません。説明書にも電池交換について記載されていないので販売会社にメールで質問したところ、「電池不要」と回答が来ました。商品説明にある「運動エネルギーを電気エネルギーに変換」とは「ボタンを押した力で発電して即送信」という事でしょうか。すごい技術ですね。 構造は分かりませんが仕様通りであれば20万回以上の使用に耐えるようなので電池切れを気にする必要は無さそうです。 子機は非常に軽く、付属の両面テープで問題なく固定できました。IPX7防水でもあるので直接雨に当たるような場所でも問題なく使用可能です。とても良いと思います。
By 暇人
November 20, 2017
By 獅子王
November 18, 2017
By 長谷川
November 15, 2017
By haru
November 13, 2017
By kamekame
November 11, 2017
箱出しですぐ使えました。 このメーカーの商品は箱がとてもオシャレで製品の質の良さを期待させてくれますね。 他のレビューでもありますが送信側の電源不要は素晴らしいです。ストロークの深いスイッチで発電しているのでしょうが押し心地いい感じで何度も押したくなります。 受信側もコンセントに挿すだけ。あとは側面の二つのボタンで音量とチャイムの種類を決めるだけ。簡単。取説要らずです。 あとこれは仕方ないと思いますが受信側のコンセントプラグの位置的に、上側のコンセントに挿す場合逆さにしないとさせないので表面のdodocoolロゴが回転してくれたら嬉しかったです。 見た目も機能も満足させてくれるのに以外と低価格。 お気に入りのメーカーです。
By b***v
November 3, 2017
玄関のドアチャイムとして使っています。設置も簡単で受信感度も良好、コストパフォーマンスに優れた良い商品だと思います。 普通なら十分な大きさのチャイム音ですが、耳が遠い母の部屋に受信機を設置しようと追加購入しました。受信機だけ購入できればよかったのですがセット販売しかないようなので、もったいないですが送信機は無駄になるのを承知でセットを追加購入しました。 マニュアルの日本語が怪しげだったので少し心配でしたが、2回ほどやり直しが必要だったものの無事に増設受信機のコーディングができました。 母もよく聞こえるようになったと喜んでいます。 受信機のみの販売または受信機の数を増やしたセットの販売があればいいのにと思います。 マニュアルの翻訳にもう一手間かければ商品ランクが上がるのにと残念な気がしました。
By なすび
November 1, 2017
By げん
October 31, 2017
By T18
October 28, 2017
By Yuu
October 26, 2017
【概要】 受信機(音がなる方)をコンセントに挿し、送信機は両面テープで壁などに貼り付けるだけでOKです。 送信機側には「圧電素子」というものが内蔵されており、これは力を加えると電気に変換してくれます。(カチッとボタンを押すだけでOK) これを使い、電池がなくても信号を送信できるという仕組みです。 【使用感】 とても良いです。受信機をコンセントに差し込むだけですぐ使えます。 音は4段階で、4→3→2→1というふうに切り替えられます。 最大音量はかなり大きく、間取りにもよりますが、うちだとリビングに設置すれば私の部屋まで聞こえるほどです。(仕様は105dBとのこと) 最小音量だと、受信機が隣にあってもイヤホンで音楽を聴いていると聞こえない可能性があります。 音だけでなく、受信機のランプも点滅するのが良いですね。
By Kaz
October 24, 2017
By スキヤキ
October 22, 2017
By カスタマー
October 20, 2017
By hikky
October 18, 2017
By d***D
October 16, 2017
By ケチノスケ
October 12, 2017
By 田中 藍
October 10, 2017
By 橋本 ひとみ
October 8, 2017
By 読者
October 6, 2017
人気商品 詳細>