価格:
€
146.00
読み込み中...
配送地域
if the goods arrival in 90 days,we will inform you by email!
Error appeared,Please try again later!
Q & A
ディスカッション
TOMTOPフォーラムはアイデア交換の場であり、ITエンジニアがディスカッションに参加するのを助けるコミュニティです。一方、TomTopカスタマーサービス(Tomtopカスタマーサービスアイコン付き)は、httpの連絡先と同じ機能でタイムリーに対応します ://www.tomtop.com/contacts
このフォーラムを全面的に開く総合評価:
4.5に基づいて 2 お客様の評価
ご感想が聞かせると、TOMTOPポイントが手に入れます。前5位はTOMTOPポイントが二倍になります。
レビューするBy 冒険太朗
December 4, 2017
By windmind
July 28, 2017
調整ネジ2本が外れるほど緩んでいましたが、軽く締め直してスライドさせると非常にスムーズに動きました。ちょっとでも斜めだとスーッと行ってしまう感じ。とにかく本体を移動する時はストッパーのネジを忘れずに締めないと危険です。 たわむかと言うと、CS-V500はたわみません。三脚と雲台の方がたわみます。重量物が中心から50cmほどのところに来るのですから無理もありません。Manfrotto 055XPRO3と410ギア付きジュニア雲台の組み合わせでもたわみました。軽量三脚など怖くて使えません。また脚も十分に開いておかないと重心が大きく移動するので三脚ごと倒れる危険が大きいです。 小型軽量ミラーレスのSONY a6000と標準レンズでこんな感じですから、重いフルサイズ一眼レフでは大変でしょう。テーブルなどに置いて使用するなら問題ないと思いますが、それでは移動距離が短くなってしまいます。 三脚ネジ穴について、3/8インチの方を雲台なしの三脚にゴリゴリしながら取り付けたら、少し塗装が剥げてしまいました。1/4インチの方はクイックリリースプレートを使って雲台に取り付けるようにしてますが、10回ぐらい付け外しをして何ら問題はありませんでした。 こういったスライダーに自由雲台を取り付けて、スライドしながらパンチルってのはかなり練習を積まなければならなそうです。 開封とセットアップの動画もアップしました。 [...]