価格:
€
43.24
読み込み中...
配送地域
色:
if the goods arrival in 90 days,we will inform you by email!
Error appeared,Please try again later!
Q & A
ディスカッション
TOMTOPフォーラムはアイデア交換の場であり、ITエンジニアがディスカッションに参加するのを助けるコミュニティです。一方、TomTopカスタマーサービス(Tomtopカスタマーサービスアイコン付き)は、httpの連絡先と同じ機能でタイムリーに対応します ://www.tomtop.com/contacts
このフォーラムを全面的に開く総合評価:
4.7に基づいて 9 お客様の評価
ご感想が聞かせると、TOMTOPポイントが手に入れます。前5位はTOMTOPポイントが二倍になります。
レビューするBy 岡本 康佑
November 3, 2017
By 山本 保
October 17, 2017
By 大和田恵美様
October 7, 2017
By 名無しさん銭失い
September 20, 2017
By Norma
September 4, 2017
By 町田 史子
August 15, 2017
By Ophiodaphne
April 15, 2017
SONY Eマウントのデジタルミラーレスカメラに、CANON EF/EF-Sマウントのレンズを装着するアダプタで、フォーカス駆動や絞り制御が可能。ただし絞り動作については撮影時には絞り込まれるが、撮影前の絞り込みプレビューはできず開放のまま。NEX-7で使用したところ、CANONのEF 24-85mm/3.5-4.5 USMでは、AFは決して速くないが前後動を繰り返しながら合焦し、絞りも動作した。しかし、TAMRONの18-250mm/3.5-5.6 Di-II (A18) では、絞りは正常に動作しているようだがフォーカスは明らかにずれていた。コントラスト検出方式のAFでは前後に合焦点を探る動作がおきるが、その際にレンズ内部のフォーカス駆動ギアのバックラッシュ分、戻し量が不足するためのようだ。位相差検出方式が利用できればまた違った結果になるとは思うが、コントラスト検出AFしかないNEX-7では、AFはUSM等のモーターで駆動するレンズなら遅いものの使える場合もあるが、DCモーター駆動でギアの遊びが大きいレンズでは実用的でないようだ。これらの点は機構上やむを得ないとは思うが、もう一息、といった気分である。なお製品の説明ではレンズの手ぶれ補正も動作可能とされているが、対応製品を持っていないので確認はできなかった。ついでにこのアダプタは外部端子はマウント面にしかないため、ファームウェアの更新はあまり望めないと考えられる。 【追記】NEX-7に加え、α7II(ファームウェアv.3.10)で、上記と同じレンズを用いてテストを行った。その結果、α7IIは位相差検出AFが使えるためか、AFは広角側では迷いが多く、速いとはいえないが実用範囲であった。また絞り込みプレビューはカスタムキーに割り当てておけば機能するようだ。
By Noby
February 18, 2017
商品の外箱には、EF-NEXⅡ For A7-Ⅱ AF と記載されていました。 本品を選んだ理由は、価格が安く、外装がCommliteに似ていたので、同等品かも知れないと思ったからです。 到着までに2週間以上掛かりましたが、本日届き、早速装着したところ、フィット感は遊びがなく、とても良かったです。 動作確認では、EF50mmF1.8ではAF動作は素早いもののピントを合わせることが全くできませんでした。 しかし、タムロンSP70-300mmVcDiでは、手振れ補正は当然のことですが、AFについても遅いながらも正しく動作することが多く、かなり納得しました。 これまでFOTGAのアダプターを使っていて、この商品も悪くはないと思っていましたが(上記EF50mmAF動作)、フィット感の良いこちらの商品の方が気に入りました。 当然ながら、Commliteは使っていませんので、同等品かどうかは不明です。 いま現在、電子アダプターを持ってなくて、使ってみたいと思っている方には価格に対して格段にお得感がありますのでお薦めです。
By yonemama
March 6, 2016